ご無沙汰です!涼菜です!
今、授業の一環で「身の回りの音楽がもたらす影響とは?」をテーマに研究してるんですが、みなさんはどんな音楽をどんな時に聴きますか?
私は音楽なしの人生なんて考えられないくらい、音楽は大事な存在です。
何か嬉しいことがあっても、何か悲しいことがあっても、その感情が表に出るのは決まって音楽を聴いてる時です。
もちろん写真を撮るときもね!
写真を撮る時も音楽を聴いてます📸🎧
もはや癖なんでしょうね。日の光が見えると衝動的にスマホにイヤホンを付けて外に持って出て写真撮りまくり😂
気づいたら夜になってる、なんて時も🌃🌙☁️
音楽も空も、いつもありのままでいて、正直でいい子ですね。これらのように、素直で穏やかな世界が来るといいな、なんて思ったり。でもそんな世界が来たときにはきっと空も音楽も気にかからなくなるのかな、とも思ったり。
結局は今を楽しむことが1番なんですね😜🌈
さぁ、8月からも頑張りますよッッ💪🏼
ではでは、ここ数日のお空をどうぞ💁🏻♀️
またね! SUZUNA🍀